2025年に入り、ますますアニメ映画が注目を浴びてきており、興行収入ランキングを見てもアニメ映画が上位を締めてきてます!
現在上映中の【劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第1章 猗窩座再来】も上映1ヶ月半ほど経過して、すでに興行収入がTOP3まで上昇しました!
こちらの記事では、2025年8月時点、日本アニメ映画の国内大ヒットTOP5を紹介していきます。
【2025年8月時点】日本アニメ映画 国内大ヒットTOP5!
TOP1:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
出典:公式サイト
配給会社 |
東宝 / アニプレックス |
公開日 |
2020年10月16日 |
興行収入 |
407.5億 |
●あらすじ・解説
果てなく続く 無限の夢の中へー
蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次からの任務の地、《無限列車》に到着する。
そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。
禰󠄀豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かう。
「鬼滅の刃」は、2019年4月からテレビ放送がはじまり、日本の子どもたちを筆頭に絶大な人気を誇りました。
その人気急上昇の中、2020年10月16日に公開されたのが今作品となっております。
国内では、公開8日間で興行収入が100億円を突破し、歴代最速記録を樹立しました!
最終的に、興行収入は407.5億円を記録し、「千と千尋の神隠し」の316.8億円を抜いて、日本歴代興行収入第1位を記録した。
TOP2:千と千尋の神隠し
出典:スタジオジブリ
配給会社 |
東宝 |
公開日 |
2001年7月20日 |
興行収入 |
316.8億円 |
●あらすじ・解説
宮崎駿監督による長編アニメーション。
不思議な町に迷い込んでしまった少女・千尋が、元の世界に戻るために懸命に働きながら成長していく姿を描いている。
両親と地方都市に引っ越すことになった千尋は、途中で異世界に迷い込んでしまい、誰もいない店で勝手に料理を食べた両親は豚の姿に変えられてしまった。
ひとりぼっちになった千尋は、神々のための湯屋「油屋」に辿り着き、そこの経営者である湯婆婆に働かせてもらうよう懇願する。
湯婆婆と契約する際に名前を奪われ「千」と呼ばれるようになった千尋は、謎めいた少年ハクや従業員のリンらに助けられながら、さまざまな困難に立ち向かっていく!
こちらの作品は、第52回ベルリン国際映画賞でアニメーション作品初の金熊賞を受賞し、第75回アカデミー賞でも長編アニメーション賞を受賞している。
国内興行収入は304億円となり、当時ダントツで歴代1位を記録するほどの大ヒット作品となりました。
その後、再上映など含め、最終興行収入は316.8億円となる。
TOP3:劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第1章 猗窩座再来
出典:公式サイト
配給会社 |
東宝 / アニプレックス |
公開日 |
2025年7月18日 |
興行収入 |
299億円 |
●あらすじ・解説
鬼となった妹・禰󠄀豆子を人編に戻すために鬼狩りの組織《鬼滅隊》に入った炭治郎。
入隊後、仲間である善逸、伊之助と共にさまざまな鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。
来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同教科訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼滅隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻無惨。
駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。
炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城《無限城》
《鬼殺隊》と《鬼》の最終決戦の火蓋が切られた。
前回の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編から「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柏稽古編」と制作され、ついに「無限城編」三部作の第1章が開幕ーー
公開から45日間で興行収入は299億円を突破し、現在2位の「千と千尋の神隠し」を上回ることは確実と言われている。
観客動員数は累計で2110万2792人を記録している。
このままいけば現在TOPの「無限列車編」をも超える勢いである!
TOP4:君の名は。
出典:公式サイト
配給会社 |
東宝 |
公開日 |
2016年8月26日 |
興行収入 |
251.7億円 |
●あらすじ・解説
まだ会ったことのない君を、探しているーー
「秒速5センチメートル」や「言の葉の庭」など多くの作品を手がけてきたアニメーション映画監督・新海誠の最新作。
今回の作品は、夢の中で”入れ替わる”少年・瀧と少女・三葉の恋と奇跡の物語。
世界の違う二人の隔たりと繋がりから生まれる「距離」のドラマを圧倒的な映像美とスケールで描き出す。
誰もが経験したことのない、アニメーションの新領域
新たな”不朽の名作”が誕生する!
「君の名は。」は、最終的に、興行収入251.7億円を記録し、当時の邦画において「千と千尋の神隠し」に次ぐ大ヒットを叩き出しました。
アニメファンだけでなく、SNS中心に評判が広まり、さまざまな年齢の観客に支持されています!
TOP5:ONE PIECE FILM RED
出典:公式サイト
配給会社 |
東映 |
公開日 |
2022年8月6日 |
興行収入 |
203.4億円 |
●あらすじ・解説
世界で最も愛されている歌手・ウタ。素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。
そんな彼女が初めて公の前に姿を表すライブが開催される。
色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。
物語は、彼女が”シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すーー。「世界を歌で幸せにしたい」とただ願い、ステージに立つウタ。ウタの過去を知る謎の人物・ゴードン、そして垣間見えるシャンクスの影。
音楽の島・エレジアで再開したルフィとウタの出会いは12年前のフーシャ村へと遡る。
1997年より「週刊少年ジャンプ」にて連載開始した「ONE PIECE」。
その劇場版15作品目となる作品である。
公開年となった2022年は、「ONE PIECE」連載25周年を迎えた年となり、コミックスは全世界累計発行部数”5億部”を突破しました。
単行本は”100巻”を超え、テレビアニメも”1000話”を突破し大台に乗った!
劇場版を含めた「ONE PIECE」アニメのおめでたい節目を祝うべく、この作品が公開されました。
【2025年8月時点】日本アニメ映画 国内大ヒットTOP6〜10
作品名 | 配給会社 | 公開日 | 興行収入 | |
TOP6 |
もののけ姫 | 東宝 | 1997年7月12日 | 201.8億円 |
TOP7 |
ハウルの動く城 | 東宝 | 2004年11月20日 | 196.0億円 |
TOP8 |
THE FIRST SLAM DUNK | 東映 | 2022年12月3日 | 164.8億円 |
TOP9 |
名探偵コナン100万ドルの五稜星
(みちしるべ) |
東宝 | 2024年4月12日 | 158.0億円 |
TOP10 |
崖の上のポニョ | 東宝 | 2008年7月19日 | 155.0億円 |
まとめ
今回の記事では、2025年最新版の日本アニメ映画、国内大ヒットTOP5!と言うことで、現時点での最新大ヒット作品を紹介しました。
今、絶賛上映中である『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第1章 猗窩座再来』が、たった40日たらずでTOP3まで駆け上がっていき、「千と千尋の神隠し」そして「劇場版鬼滅の刃無限列車編」をも超すかと言われている。
どこまで駆け上がっていくのか、そしてそれをも超すアニメ映画作品が現れるのか。
これからも日本のアニメーション映画は見逃せない!!
コメント