【歌えたらかっこいい】カラオケで男性に歌ってほしい曲はこれだ!!

音楽

皆さんは、普段学校帰りや休みの日、合コンや飲み会の二次会でカラオケに行く際、必ず歌う曲はありますか?

みんなが乗りやすい曲を歌って盛り上げたり、女性にかっこいいところをみせたいですよね!

例えば、『はいよろこんで』(こっちのけんと)や『サウダージ』(ポルノグラフィティ)など、有名かつ乗りやすい曲を選曲することで盛り上がりますし、『Soranji』(Mrs.GREEN APPLE)や『アイネクライネ』(米津玄師)を歌えたら、女性のハートをキャッチすること間違いなし!

そこで今回の記事では、女性が選ぶ男性に歌ってほしい曲を紹介します!

《女性が選ぶ》男性にカラオケで歌ってほしい曲10選

365日 Mr.Children
ダーリン Mrs.GREEN APPLE
リリック TOKIO
きらり 藤井風
ロビンソン スピッツ
ノンフィクション 平井堅
一途 king Gnu
LOSER 米津玄師
恋だろ wacci
満ちていく 藤井風

 

365日 / Mr.Children

愛しい君への想いを書き連ねた”心に綴るラブレター”のようなミディアム・バラード。

心温まるメロディーと小林武志のストリングス・アレンジが見事に合わさった、Mr.Childrenの真骨頂とも言える楽曲です。

一途な愛を誓うこの歌をカラオケで聴けたら、女性は深い安心感と喜びを感じられるはず!

ダーリン / Mrs.GREEN APPLE

2024年12月25日(水)にNHK総合テレビで放送される番組「Mrs.GREEN APPLE18祭(フェス)」のテーマソングとして書き下ろした楽曲。

自分らしさや愛をテーマに、清酒運気の悩みに寄り添う気持ちが丁寧につづられています。

感情的な歌詞や力強いメロディに負けず歌えることで、女性の心をつかむことでしょう。

リリック / TOKIO

この曲は、2013年2月20日にリリースされたシングルで、長瀬智也さんが主演を務めた日本テレビ系ドラマ「泣くな、はらちゃん」の主題歌です。

恋の始まりのときめきや純粋な想いをストレートに歌い上げた1曲。

長瀬智也さんが作詞・作曲・編曲を手掛けた楽曲で、好きな人に真っ直ぐな気持ちを伝えたいシーンに、これ以上にないぴったりな曲です。

きらり / 藤井風

軽快なメロディーや心地よいリズムが特徴で、どこまでも続く道を駆け抜けるような、爽快な高揚感を与えてくれる1曲です。

2021年、感染症の流行による不安や混乱の中リリースされました。

日常に潜む輝きや、人生という旅路で大切な人への愛をまっすぐに歌い上げていて、どんな困難も2人でなら軽やかに乗り越えていける、そんな力強いメッセージと清々しいまでの愛情表現が心に響きます。

好きな女性に気持ちを伝えたり、カラオケで場を盛り上げたい時に、この曲が持つポジティブなエネルギーが後押ししてくれるかもしれません。

ロビンソン / スピッツ

1995年4月にリリースした、今もなお愛され続けているスピッツの名曲。

透明感あふれるメロディと草野マサムネさんの柔らかな歌声が印象的です。

大切な人と過ごすカラオケで歌えば、優しい雰囲気で2人の距離もグッと縮まるはず!

ドライブや、少し切ない気持ちに浸りたい夜にもピッタリ!

ノンフィクション / 平井堅

TBS系日曜劇場『小さな巨人』の主題歌として好評を博したこの曲は、平井堅さんが伝えたいことや人生の苦渋、苦難を歌ったミディアムバラード。

どうしようもない現実への問いや、それでも生きていくことへの肯定が、聴く人の心を揺さぶります。

大切な人と過ごすカラオケで、この曲に込められた切実な想いを歌い上げれば、きっと深く心に響く忘れられないひとときを過ごすでしょう。

一途 / king Gnu

2021年12月24日公開のアニメ映画『劇場版呪術廻戦0』の主題歌として書き下ろした楽曲。

相手への一途な想いと、ときに痛みを伴う複雑な感情が見事に表現された1曲です。

King Gnuが描く愛の歌では、「現実は残酷だけど、二人で悲しみを分け合って生きていこう。」「二人で愛を抱いて生きていこう。」といったテーマで歌われることがほとんどです。

しかし今回の楽曲では、片方が既に亡くなっているという映画の状況であり、「最後にもう一度抱きしめて。」「そのあとはもう何もいらないよ。」と歌いきっている。

相手への想いが溢れかえっている場面や、大切な人と向き合いたい場面で、是非歌ってほしい曲です。

LOSER / 米津玄師

自分を「負け犬」だと認めながらも、そこから這い上がり前進しようとする姿を描いた米津玄師さんの楽曲です。

剥き出しの感情と行動することの大切さを伝える歌詞が、聴く人の耳を打ちます。

本曲は2016年9月に発売されたシングルで、Honda「JADE」のCMソングにも起用され、多くの方に親しまれています。

カラオケで歌いこなせれば、内面の強さと不器用ながらもひたむきな姿が伝わり、応援したくなる女性があらわれるかも!

恋だろ / wacci

優しく、あたたかい、だが一方的で、儚い。

恋のはじまりの美しさ、そしてあらゆる壁を乗り越える純粋な愛情の素晴らしさを描いた心温まるラブソングです。

フジテレビ系ドラマ「やんごとなき一族」の挿入歌として2022年4月に公開され、同年には第64回日本レコード大賞優秀作品賞にも輝きました。

大切な人への変わらぬ想いを伝えたい瞬間に、ピッタリの1曲ではないでしょうか。

満ちていく / 藤井風

この曲は、聴いた者を優しく包み込むバラードとして多くの人々を魅了します。

人を愛することの本質が見事に表現されており、見返りを求めない純粋な気持ちが心に染みますね。

「四月になれば彼女は」の主題歌としても話題となった本曲は、大切な人の時間をかみしめたい瞬間や、愛する人に向けて静かな想いを伝えたい時にピッタリの1曲です。

【番外編】《女性が選ぶ》男性にカラオケで歌ってほしい曲

ハッピーエンド

back number

切ない別れの情景を描いた歌詞と、心に染み入るメロディが印象的な楽曲。

恋の終わりに心を揺さぶられた経験のある方なら、この曲の世界観に共感せずにはいられないはず!

シュガーソングとビターステップ

UNISON SQUARE GARDEN

人気アニメ「血界戦線」のエンディングテーマ。

カラオケでこの1曲を選べば、その独特なグルーヴと明るさで、気になるあの子もきっと笑顔に!

シャッター

優里

失った恋への未練や、伝えきれなかった想いを抱える人にそっと寄り添ってくれる、温かい1曲です。
Love so sweet

カラオケでこの曲を選べば、その場の雰囲気もパッと華やかに。

聴いている女性もきっとハッピーな気持ちになれますね!

プレゼント

マルシィ

まっすぐな愛情表現が胸を打つ、マルシィの温かいバラードナンバー。

カラオケで歌えば、聴いている人の心をきっと暖かく包み込んでくれるでしょう。

月に住む君

Saucy Dog

生まれる前に亡くなった兄への想いをつづった、感動的なバラードソング。

大切な人へ想いを伝えたい時や、穏やかな気持ちで過ごしたい時におすすめの1曲です。

トリコ

Nissy(西島隆弘)

聴いているだけで胸がときめくハッピーソング。

カラオケでこの歌を披露すれば、あなたの純粋な思いが伝わり、聴いている人もきっと幸せな気持ちに包まれるでしょう。

君の彼女になりたい。

Snow Man

「好き」という気持ちを抱えながらも、なかなか言い出せない。

そんな甘酸っぱくて、ちょっと切ない男性の片想いの心情が描かれている。

あなたの純粋な気持ちが伝わって、2人の距離が縮まるかもしれません。

アイネクライネ

米津玄師

米津玄師さんが初めて外部からプロデューサーを招いて作った楽曲。

告白のような歌詞を嫌う女性はいないでしょう!

スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲ともいえる「奏」は、幅広い女性から支持されている名曲。

認知度の高いバラードソングを探している男性には、とてもおすすめ!

 

これを歌えばあの子のハートを掴むこと間違えなし!

楽曲によっては、キーが高いや音程をとるのが難しいなどさまざまな困難があります。

自分が歌える曲を見つけ出し、それをマスターすることによってあの子のハートをつかめるかもしれません!

是非、自分にあった曲を探し、練習して次回カラオケ行った時に、かっこいい姿を女性にみせてあげましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました